【実験棟】寒冷地型地熱利用住宅【造作】
2010年11月24日
断熱工事も終わり、次は、内部の造作工事へと入っていきます。
ここは地熱住宅であろうがなかろうが、家作りでは必ずある作業です。

↑ これは、フローリングの下張りを張っているところです。
床は、一度下張りをして、それから仕上げの床板を張るんですよ。

↑ 先ほど組んだ天井下地に無垢の天井板を張っていきます。
床と違い天井は下張りはありません。例外もありますが
やっぱり無垢の木は温かみがあって良いですよね。

↑ これは天井の下地組んでいるところです、
一本一本丁寧に下地を組んでいました。
いつも我が家を建てる気持ちで作っているって言ってます。
職人はそうでなくっちゃ!ですね。

↑そしてこちらは、壁の下地を作り始めるところです。
柱に対して直角方向に下地材を入れて、石膏ボードを張っていきます。
さぁ頑張ってくださいよ!